【決定版】電子書籍リーダーの終戦。楽天kobo?AmazonVSKindle?比較。ミニマリストも必見

電子書籍リーダの決定版

皆さん。自粛で本が増えてないですか?
私は増えました。
本棚がいくつあっても足りないし、売るのも捨てるのもめんどくさい。

本は重くて持ち歩くのもめんどくさい。

今回、すべて電子化して、本と本棚を処分します。

そこで今回購入したものを紹介します。

動作や大きさを動画で紹介

動画でのレビューはこちら。
ページ送り連打や簡単な機能紹介してるので参考になればと思います。

結論(比較表)

比較するのは皆さん
amazonのKindolと楽天のkoboだと思います。

選ぶ条件としていろいろあると思います。

・価格
・サイズ
・データ容量
・用途(小説?漫画?)
・防水(お風呂で読む?)
・バックライト
・カラー
・主な利用サービス(アマゾン?楽天?)

重量はどれもほぼ一緒で190gくらい。iPhoneと同じくらいです。
処理能力もほぼ一緒。
モノクロなので、そもそもカラー冊子を読むのには向かないことは注意。

結論はこの表にまとめました

お勧め度を記載。

基本的には6インチはオススメしません。
スマホで見るのと変わらないくらいなので小さいです。
7インチでも最初少し小さいなと思いました。

データ容量は結局8ギガでも700冊ぐらい持ち歩けるので、基本的には困らないです。
必要な分を同期すればいいだけなので。

あとは自分がよく使うサービスで決めればいいです。

私は楽天をよく使うので、楽天libraにしました。

私は楽天kobolibraにした

理由
・楽天ヘビーユーザー(楽天経済圏の住人)
・7インチで安いもの
・白がいい

ということで楽天端末にした。

つけているカバーは5000円くらい。これ純正だけど便利。スタンドにもなるし自動スリープにもなる。

大きさは7インチで手のひらぐらい。

電源ボタンは後ろにある。カバーがあればあまり押すことはない。(勝手にスリープになるので)

充電端子がmicroUSBなのが少し残念。今度出るときはUSB-Cになるか!?

ボタンがついているほうが重くなっているので、重心が持ち手にフィットするため、
持っていて疲れない。

文字サイズも変更できるので、読みやすい。

最低でも7インチは必要だろう。

イラストの多いものなど読みたいときは8インチをお勧めするが、kindolにはないので、ご注意。

片付けにもなるし、引っ越しも楽。
本屋に行く必要もない。
今後の生活はコレ中心になっていく。

タブレットでもいいが、やはり目が疲れるので、
専用リーダーをお勧めする。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です