表記サイズに惑わされないでほしい訳
よく、服のサイズの話に話になるとき、
МとかLとかって話をしますよね。
でもこれって、同じブランド上でしか成立しない話なんですよ。
なぜかというと。サイズの表記ってブランドが決めるからです。
規格があるわけではありません。
Sでも大きいところもあれば、
Lでも小さいところもあるってこと。
おしゃれになるためには、この『表示サイズ』に惑わせれずに
選ぶことが第一歩かなと思って今回ユニクロのスエットシャツを例にサイズ比較致します。
これはサイズ間違えてもルームウェアやパジャマにできるので、挑戦してみて。
ユニクロの場合
この表は公式サイトにもあるものだが、
ユニクロの場合はXLより上のサイズは肩幅と身幅が大きく変わってきます。
つまり縦方向はそんなに大きくならず、横方向に大きくなっていくイメージです。
それを着るとどうなるかというと、
生地の余りが下に落ちて、ドレープ感が出てきます。
これがこなれ感になってきます。
好みの問題と言われてしまえばそれまでですが、
雑誌のモデルの服を見てみてください。
大きめに着ていることがわかるだろう。
XLの場合
スエットシャツ(長袖)のXLを着てみた
私は180センチ、65kgです。
ジャストできるならXLでしょう。※ユニクロの場合ね
袖も手首が隠れるくらいでちょうどいい。
手を挙げてもおなかが出ない
XLまでは店舗にあるので試着可能だ。
次に紹介するのは4XL。
4XLは店舗にはない。つまり試着不可能。
なので参考に見ていただきたい。返品も面倒だしね。
4XLの場合
先ほどより生地の余りが多く、自然に落ち感が出てくる。
手は完全に隠れ、おしりも完全に隠れる。
個人的にはものすごく好みだ。
腰が隠れると、足が長く見える効果もあるので、
日本人の胴長短足体系を隠すことが出来る。
ただ、適当に着るとだらしなくなる危険性が大なので、
足首を見せたり
腕まくりをしたり、
細いパンツに合わせたり
という着方が簡単でオススメ。
表記に臆せずオーバーサイズに挑戦を
意外と、でかすぎでしょ!とはならなかったと思う。
家にいる時間が増えて、店舗には行けない今、
挑戦してみてほしい。
動画でも紹介しているので、見てみてください。
それでは!(ダニエルアーシャムポケモンコラボも書こうかな~)